火曜日, 12月 30, 2008

【雑記】 3分で分かる設計の話 このエントリーを含むはてなブックマーク



 外部設計で重要なのは項目の整理。画面->テーブル->I/Fの順番で見ていく。項目の整理で必要なことは名前と型と多重度の定義。ただし長さの定義は内部設計でやってもOK。
 内部設計で重要なのはロジック。主にControlとBlogicが実装できるかどうか考えていく。ウォークスルーをやって項目の抜けや矛盾を見つけ出し不都合があれば外部設計で定義したI/Fを修正する。(ここで修正作業が起きることを懸念してはいけない。修正はおそらく最後の局面まで発生するだろう)
 Modelはdataとblogicに分かれる。(ドメインモデルではこれが一つになる一方、Controlの定義が曖昧になる)blogicでは外部参照をなくし揮発性(ステートレス)とすることが重要。
 テストはUT、IT、STの順番で行う。UTは内部設計書を元にチェックするテスト。ITは外部設計書、STはユースケースを元にチェックする。

<関連>
MVCモデルは進化する
ドメインモデル貧血症、サービスと振る舞いについて

0 件のコメント:

 
© 2006-2015 Virtual Technology
当サイトではGoogle Analyticsを使ってウェブサイトのトラフィック情報を収集しています。詳しくは、プライバシーポリシーを参照してください。